「深みのある旨さ」雄町米で丁寧に醸した味わい
誠鏡 純米吟醸 雄町
雄町米は江戸時代後期に発見された、酒米の中でも最も古い品種です。
特に「深みのある旨さ」を醸し出すことから、ファンが多い酒米でもあります。
このお酒は雄町米を55%まで精米し、お酒の味を最も左右する「米こうじ造り」に特に 手間と時間をかけて、丁寧に醸したお酒です。
おすすめの飲み方 | ||||
---|---|---|---|---|
ロック | 冷 酒 | 常 温 | ぬる燗 | 熱燗 |
ー | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ |
内容量とメーカー希望小売価格
内容量 | メーカー希望小売価格 | |
---|---|---|
720ml | 1,780円 | 1,780 |
1800ml | 3,200円 | 3,200 |